<6月のお休み>
5日(月)・12日(月)・19日(月)・26日(月)
よろしくお願いいたします。
ごあいさつ
施術室 しまだは、慢性的な痛みの原因とされている『筋膜性疼痛症候群(きんまくせいとうつうしょうこうぐん』でお困りの方のための施術室です。
『筋膜性疼痛症候群・トリガーポイント』は、どなたにでも起こるめずらしいものではありませんが、レントゲンやMRIといった画像検査では見つけることができません。
そのため、病院ではなかなか理解してもらうことができず、通常は、加齢に伴う変形性の変化や椎間板ヘルニア、脊柱管狭窄症などと診断されて経過観察となってしまいます。
いつまでもよくならない慢性的な肩こりや腰痛をはじめ、頭痛やめまい、肩や膝の痛み、椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症(+いわゆる坐骨神経痛)と診断されるものまで、「外傷と特異的な疾患※ 」以外 のほとんどの痛みは『筋膜性疼痛症候群』によるものです。
※ 骨折や脱臼(ねんざ、打ぼく)、悪性の腫瘍、リウマチ、帯状疱疹(後)の痛み(神経痛)、感染症、痛風(偽痛風)などの炎症性疾患
『筋膜性疼痛症候群・トリガーポイント』とは
慢性的な腰痛でお困りの方は
腰痛(背骨と骨盤)の常識は嘘ばかり・・・ 
もご覧ください。
きっと『お役に立てる』と思います
『痛み』に対して適切な対処がされないまま、痛みの中枢(脳と脊髄)に『痛み信号』が長期間入力されると『痛みの悪循環(脳と脊髄が痛みに対して過敏になる・痛む部位が広がるなど)』が起こるので、施術は少しでも早く始めることが大切です。
私が考案しました『筋膜と自律神経系のトラブルに対する新たな技法』と今までに習得しました技術と経験が、あなたのお役に立つことを心から願っております。
施術室 しまだ
島田 欽司
はじめて来室される方へ
『筋膜性疼痛症候群・トリガーポイント』とは
しまだの施術
施術料
施術者紹介
交通アクセス 
ご予約は
042-430-1282 📞
または
24時間 オンライン予約
から
⇓



〒182−0024
東京都調布市布田3−43−1−4
こだちの家 そよ風
042-430-1282 📞
施術中は留守番電話での対応となります。
折り返しお電話致しますので
お名前と電話番号をメッセージに残してください。
ー 受付時間 ー
火 〜 金
10:00 〜 19:00
※18:00
土・日・祝
10:00 〜 16:00
※15:00
※ はじめての方の最終受付時間
月:お休み
(祝日の場合もお休みです)